生ゴミが臭わないおしゃれなゴミ箱!自動開閉で料理の時短になる。

ZitAジータ

PR

生ゴミの嫌な臭いがしないゴミ箱ってないかしら。。。

福ねこ

【ZitAジータ】っていうゴミ箱にすると生ゴミがまったく臭いませんよ!

料理につきものの生ゴミ。

ゴミ箱に捨てても嫌な臭いがしますよね。

そんな悩みを抱えているあなたにピッタリのゴミ箱がありますよ!

あなたは生ゴミを入れているゴミ箱を手や足で開けていませんか?

自動開閉するゴミ箱【ZitAジータ】を使うと、料理の時間がグッと減って料理の時短になりますよ。

【この記事を読むと役立つ人】

  • 生ゴミを臭わないようにしたい人
  • 料理の時短をしたい人
  • 引越しに合わせてゴミ箱を買い替えたい人
  • 自動開閉するゴミ箱の実際の使い心地を知りたい人
目次

キッチンのゴミ箱の種類

ゴミ箱の種類

キッチンのゴミ箱には大きく4種類あります。

  1. フタを手で開けるタイプ
  2. フタを足で開けるタイプ
  3. フタを足で開けるタイプ【観音開き】
  4. 自動開閉タイプ

それぞれ代表的なものを見ていきましょう。

フタを手で開けるタイプ

安価で買いやすいこともあり、このタイプのゴミ箱を利用している方もいるでしょう。

フタを足で開けるタイプ

両手がふさがっている時に足で開けられると便利ですね。

フタを足で開けるタイプ【観音開き】

有名なKEYUCA(ケユカ)の観音開きのゴミ箱も非常に人気があります。

真ん中で開く分、上のスペースがあまりない場所にも設置することができます。

自動開閉タイプ

センサーがついているので、ゴミ箱にゴミをかざすだけで自動で開きます。

福ねこ

今回はこの自動開閉ゴミ箱【ZitAジータ】を詳しくご紹介します。

【ZitAジータ】の自動開閉センサーが便利すぎる

センサー

フタを足や手で開閉するタイプのゴミ箱を使用しているとしたら、【ZitAジータ】の自動開閉型ゴミ箱を使用したら、本当に便利で驚きます。

ゴミまたは手をセンサーに近づけるとシャーと左右にフタが開きます。

ゴミを捨てて約5秒するとフタが閉じます。

ということは、ゴミ箱に近づいて、手や足で開ける必要がなく、手をゴミ箱まで伸ばすだけでいいのです。

特に便利なのが、料理をしている時。

両手で野菜の皮を持って、【ZitAジータ】の上に持っていけば自動でフタが開きます。

料理の時短になるだけでなく、ゴミを捨てる際のストレスがマジでなくなります。

【ZitAジータ】の容量が完璧すぎる

キッチン

【ZitAジータ】には2種類の大きさ(容量)があります。

  • ZitAジータ 45リットル
  • ZitA mini ジータミニ 30リットル

私が購入したのは、45リットルのタイプです。

普通のゴミ袋は45リットルですよね。

そのゴミ袋がピッタリゴミ箱の中に入ります。

そして、ゴミ収集の日まで(自治体によりますが週2回)ゴミ袋を一度も変える必要がないんです。

ZitAジータとZitA miniの比較表です。

ZitAジータZitA miniジータミニ
高さ66.5cm46.2cm
容量58L40L
重量3.08kg2.53kg
対応ゴミ袋45L / 30L30L
ZitA 公式HPより
のぼる

ZitAジータに45リットルのゴミ袋が入るのは、容量が58リットルもあるからなんだ!!

ZitAジータに45リットルのゴミ袋をセットすると、ゴミ箱の中でゴミ袋が底につきません

ゴミをまとめる作業の回数がグッと減るので、本当に時短になります。

ZitAジータの5つのメリット

感動

ZitAジータには5つのメリットがあります。

【ZitAジータの5つのメリット】

  1. 自動開閉センサーが優秀
  2. 見た目がスタイリッシュ
  3. ゴミ袋がかけやすく、ゴミ袋が外から見えない
  4. フタが掃除しやすい
  5. キャスターをつけると更に便利

それでは1つずつ解説していきましょう。

ZitAジータは自動開閉センサーが優秀

ZitAジータにはフタの部分に自動開閉センサーが付いています。

ZitAジータのセンサー部分

赤で囲まれた部分がセンサー部分です。

センサーの上部に手や物がくるとフタが開きます。

ZitAジータのフタが開いたところ

見事な口の開き具合!!!

実際にどのくらい大きく開くかをわかりやすいように500mlのペットボトルをかざしてみます。

ZitAジータにペットボトル
のぼる

めちゃくちゃ口がデカイ!!!

自動開閉センサーはとても反応がよいので、開いてほしい時にガバッとフタを開いてくれます

ZitAジータは見た目がスタイリッシュ

45リットルのゴミ袋が入るので、ZitAジータはとても存在感があります。

でも見た目がスタイリッシュなので、キッチンやお部屋をおしゃれに保ちます

色は3色。

ホワイト、ブラック、シルバー

我が家は壁が白いので、ホワイトを選択♪

ZitAジータ全体像
福ねこ

ゴミ箱とは思えないスタイリッシュ感が気に入っています。

ブラック、シルバーも下記より確認してみてください。(ブラック、シルバーの部分をクリックしてね!)

ZitAジータはゴミ袋がかけやすく、ゴミ袋が外から見えない

ZitAジータの中にはこのようなリングがあります。

ZitAジータのリング

ここに市販の45リットルのゴミ袋をかけるだけ。

ZitAジータにゴミ袋
福ねこ

ゴミ袋がとてもかけやすいです。

そしてフタをするとビニールのゴミ袋が外から見えません

生活感がなくてよいわ~♡♡

ZitAジータはフタが掃除しやすい

ゴミをZitAジータの上部にかざすので、フタの部分に水滴が落ちることがあります。

福ねこ

でも大丈夫!

ZitAジータのフタはハードコーティング済みのABS樹脂なので、ふきんやティッシュでサッと拭くとすぐに汚れが落ちます

福ねこ

ホントよく考えて作られているわ。

ZitAジータはキャスターをつけると更に便利

ZitAジータ(45L)は3キロ超の重さなので、ゴミ箱の移動がちょっと大変。

我が家ではZitAジータの底にキャスターを貼っています。

簡単に貼れて、ZitAジータが軽~く動き回ります

野菜を切るときには、まな板の近くに。

それ以外の時には少し離れたところに追いやります 笑

キャスターがあるとZitAジータの使い勝手が一段とアップします。

ZitAジータの3つのデメリット

negative
福ねこ

ZitAジータにもデメリットがあるので、お伝えしておきますね。

【ZitAジータの3つのデメリット】

  1. 開けようと思っていない時に開くことがある
  2. 開閉時にシャーシャー音がする
  3. 乾電池が必要(基本、単2×2個)

ZitAジータは開けようと思っていない時に開くことがある

ZitAジータはセンサーで物体を感知すると、自動で開きます。

そのため、ゴミを捨てる時でなくても、センサー上部に物体が通ると開いてしまいます。

センサーの感度がかなりよいので、ZitAジータのそばで作業をする時は思いがけずフタが開くことがあります。

これはZitAジータを遠ざけることで回避できるので、キャスターをつけて移動できるようにするとよいでしょう。

またセンサーの感知範囲を設定できるので、感知範囲を狭く設定すると大丈夫です。

ZitAジータは開閉時にシャーシャー音がする

ZitAジータは開閉時に音がします。

開く時に「シャー」

5秒後に閉じる時に「シャー」

これも慣れると特段気になりません。

シャーシャー音がするロボットのような気がして、私は家に帰ったら「ただいま、ジータ」という時があります 笑

ZitAジータは乾電池が必要(基本、単2×2個)

ZitAジータは電化製品なので、使用するのに乾電池が必要です。

単2の乾電池が2個。

付属品として乾電池は付いていないので、ZitAの注文時に併せて乾電池も買っておくとよいでしょう。

単2電池2個使用で、約10ヶ月ZitAジータを使用できるそうです。(ZitA公式HPより)

ZitAジータを買うともうほかのゴミ箱には戻れない

もう戻れない

ZitAジータを使い始めると、もうほかのゴミ箱には戻れません。

便利すぎて。

ZitAジータを使っている人がよくやる失敗を私も先日してしまいました。

福ねこ

会社のゴミ箱にゴミをかざして待つという。。。ひとり照れ笑いしました。

ZitAジータでストレスフリーなゴミ捨てをぜひ体験してみてください。

福ねこ

ZitAジータで料理が楽になり、時短になりますよ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次