
なんだか最近疲れやすくなったなあ。。。

一晩寝ても疲れが取れないわあ。。。
疲労に悩む人は本当に多いです。
肉体労働にしろ頭脳労働にしろ1日働いたら疲れますって!

家に帰ってから何かしたいと思っても疲れて何もする気がおきない。。。

寝て起きてもなんだか疲れが取れていなくて疲労が蓄積していくわ。。。
そんなあなたにぜひ紹介したいものがあります。
それは『エアウィーヴ四季布団』です。
浅田真央さんや錦織圭さんが愛用しているということで有名な『エアウィーヴ』。
実はエアウィーヴはJAL国際線のファーストクラスのベッドにも使用されています。
エアウィーヴはマットレスのイメージがあると思いますが、『エアウィーヴ四季布団』という敷き布団タイプのものがあります。
エアウィーヴ四季布団の値段
正直お値段は高いです。
2020年4月現在で、99,000円(税込み)
この記事でまず値段を掲載させていただいたのには訳があります。
10万円というお金は絶対出せないという方に読んでいただくのは時間の無駄になると思ったからです。
眠りは大切だから高くても検討しようかなという方に向けて記事を書いています。
エアウィーヴ四季布団の紹介
中に入っているエアファイバーは90%以上が空気のため通気性が抜群です。
両面が肌触りの良いカバーになっており、夏と冬で異なる面を使うようになっています。
夏は背中に熱がこもらないため、暑い夜でも寝やすいです。これには本当にビックリするでしょう。
冬は敷き毛布がいらないくらい暖かいです。この暖かさには不思議な感動を覚えます。
詳しくは下記の公式サイトをご覧ください。
エアウィーヴ四季布団の感想
エアウィーヴ独自のエアファイバーで体圧分散されるので、横になると包み込まれるような気持ちよさを感じます。
毎朝起きた時の目覚めの良さには本当に感動します。

よく寝れた!!!
1日の始まりがこんな嬉しい気分で始まると、あなたの大切な毎日にとても良い効果をもたらすでしょう。
毎晩エアウィーヴに横になった時にもその気持ち良さを感じるので、エアウィーヴで寝ることが本当に楽しみになります。
エアウィーヴ四季布団で得られない効果
寝ただけで腰痛が完全に改善されるということはありません。
腰痛改善を目的に購入を考えている方にはあえておすすめいたしません。
しかし、疲れが本当に取れるのです。

一晩寝ると疲れが取れているというのは毎朝感動します。
1日の3分の1は寝ているということを考えると、布団やマットレスにお金をかけても十分に元がとれます。
エアウィーヴ四季布団のデメリット
普通の敷布団に比べて重いです。
三つ折りはできますが、それを押し入れの上段に入れることは女性には難しいかもしれません。
押し入れの下段に入れることは可能です。
エアウィーヴ四季布団が清潔を保てる理由
もちろんカバーは洗濯機で洗えます。
中のエアファイバーも洗えますので、清潔を保つことができます。
エアウィーヴに興味がありこの記事を最後まで読んでくださったあなたに、本当にエアウィーヴの良さを実感していただきたいです。
約10万円の買い物なのですぐには決めかねるかもしれませんが、それだけの価値はあります。
ぐっすり眠りたい、寝て疲れを取りたいというあなたの希望がエアウィーヴ四季布団で叶えられることをお伝えいたしました。
少し検討してみようかなと思われた方は下記のボタンから公式サイトに行けますので、お気軽にご確認ください。


あなたが投資する投資先としてエアウィーヴ四季布団は満足のいく結果をもたらすでしょう。
コメント